「脳研究と楽しい人生」
2025年10月21日
「脳研究と楽しい人生 ―未来の自分に感謝されるため―」
理化学研究所脳神経科学研究センター 村山正宜先生
10月16日 理化学研究所脳神経科学研究センター 村山正宜先生をお招きして進路講演会が実施されました。
中学生・一貫コース・特進コースの生徒を中心に多くの生徒が参加しました。
講演会では、先生の高校時代から研究者になるまでの道のりや苦難について、研究において「みる」ことの大切さについてお話をいただきました。
生徒たちにとって、これからの学生生活、そして将来に前向きになれる機会になったと思います。
以下、一部の生徒の感想です。
自分の好きなことを仕事にすることの可能性と、そのために壁にぶつかったときも、あきらめずに挑戦し続けたいです。
「みること」の重要性を学びました。「みること」で何か新しい発見につながるので、日常で気になることがあったらまず、みて考えるようにしていきたいです。
今回の講演を通して、将来の自分に感謝されるように生き、挑戦・努力する習慣も大切と感じました。


新着情報一覧