目標の大学でアメフトを続けたい! 祝!早稲田大合格
2024/03/05
                                 
                                                            
特進コースの渡邊さん(川口市立東中出身)が早稲田大学に合格しました!写真撮影は恥ずかしいとのことですが、アメフト部で活躍した試合中の写真ならOKということで、アメフトのかっこいい写真をお借りしました!
高校生活について振り返ってもらうと
「中学までは水泳をやっていましたが、アメフト部の先輩に勧誘していただいて、自分は身体が大きい方だったのでそれを活かせると思い、アメフト部に入部しました。勉強だけじゃなくて高校から新しいことにチャレンジしたいと思っていたので、今思えばアメフトはぴったりでした!」
                                 アグレッシブなディフェンスで相手の司令塔を仕留める
                                アグレッシブなディフェンスで相手の司令塔を仕留める                            
高校生活の思い出は
「2年生の秋季県大会で武南高校として初めて、県ベスト4に入れたことです!ベスト4進出を決めたときの達成感は今でも鮮明に覚えています。」
その後、埼玉県代表のオールスター選手にも選出され、大活躍。
「2年生の冬には、憧れの早稲田大学でこのスポーツを続けたいと強く思うようになりました。」
                                 左側(71番)が渡邊さん
                                左側(71番)が渡邊さん                            
後輩へのアドバイスとしては
「先生方や友だちに様々なアドバイスを言っていただきますが、最終的には流されず部活も勉強も自分で考えて行動しましょう。自分の進む道は自分で決めるのが大切だと思います。ただ、サポートしてくれた先生方や友達への感謝の気持ちを忘れずに!」
自分の信念を貫き、やり切った渡邊さん。早稲田大学でもアメフト部で活躍することを祈っています!合格おめでとう!
                                 
                                                            


 
                                                    
                        	
                     
                                                    
                        	
                     
                                                    
                        	
                    