医療職の道へ 祝!東京工科大・帝京大合格
new! 2025/02/03
進学コースの野本さん(さいたま市立植竹中出身)が東京工科大学医療保健学部に、栗原さん(川口市立十二月田中出身)が帝京大学医療技術学部にそれぞれ合格しました。2人はクラスメイトで同じダンス部の所属していました。
武南を選んだのは
野本さん「説明会での先生方の学校紹介が印象的だったのと、制服がかわいかったからです!」
栗原さん「中1の時に武南の文化祭でダンス部の発表を見て、ダンス部に入りたいと思ったからです!」
高校生活での思い出は
野本さん「修学旅行です。クラスで決めた場所を観光したり、ホテルで友達とたくさんお話したりしたのが思い出です。」
栗原さん「ダンス部でいい作品を作るために、1日中踊っていたことです。その時はとても辛かったけど、今思えば目標に向かって努力できたことが楽しかったと思っています!」
印象に残っている授業や先生は
野本さん「2年間担任してくれた井田先生です。進路に迷っていた時、井田先生に面談していただき様々な医療職があることを教えてもらえました。また、志望理由書や面接指導でたくさんサポートしていただき、合格できたのは井田先生のおかげです!」
栗原さん「保健室の名児耶先生と石川先生です。面接練習をしていただき、医療に関する知識もたくさん教えていただきました。受験で辛い時もたくさん話を聞いていただいたので、先生方には感謝しています!」
これからもずっと忘れない瞬間は
2人とも「ダンス部で27時間テレビに出演させていただき、優勝したことです!」
とやはりダンス部での活動を語ってくれました。続けて
野本さん「Мステ(ミュージックステーション)でも踊らせていただき、大きな舞台に立たせていただきました。オーディンションや行事前はつらいこともいっぱいあったけど、その分本番は達成感があり、忘れられない最高の思い出です!」
栗原さん「全国大会に出たり、テレビ出演したり、すべてが良い思い出です。」
将来については
野本さん「将来は臨床工学技士になりたいです。そのために、まずは国家試験を合格することが目標です!」
栗原さん「将来は不安を抱えている妊婦さんとその家族を支えられるような助産師になりたいです!」
常に笑顔を絶やさずクラスを笑顔にしてくれた2人。その笑顔の裏にはものすごい努力があったのですね。3年間よく頑張りました。将来は医療従事者としてたくさんの人に笑顔をもたらしてくれることでしょう。合格おめでとう!