学食の焼肉丼が美味しい 祝!成蹊大合格
2025/02/13
関東大会の法政二高(神奈川県代表)戦でWR/CBとしてフル出場
アメフト部で活躍した進学コースの西野さん(川口市立里中出身)が成蹊大学に合格しました。
武南を選んだのは
「兄が武南高校に通っていて、公立高校の併願として受験しました。ただ、今は武南に来て本当に良かったって思うほどに充実しています!」
高校生活での思い出は
「修学旅行です。ホテルでふざけ合って、怒られてしまったのも良い思い出です。あの時はすみませんでした(笑)。修学旅行を通してクラスの仲が深まりました。」
武南の良いところは
「学食の焼肉丼が美味しいところです。日替わり丼なので、献立をしっかり把握して、狙いを定めて食堂を利用しましょう!」
アメフト部諏訪さんと。試合では諏訪さんからのパスを西野さんがキャッチ。
印象に残っている授業は
「上林先生の英語の授業です。とても分かりやすく、特徴的で面白いので毎回楽しみでした。授業中に生徒に対して「anyone?」や「The answer is?」とみんなにたくさん投げかけてくれて、最終的に僕がみんなの前で発表する流れが多く、英語が得意になりました。ありがとうございました。」
忘れない瞬間は
「アメフト部の全国大会をかけたプレーオフ鎌倉学園戦で、あと1ヤード届かず全国大会に行けなかったことです。あの悔しさは絶対忘れません。」
将来については
「将来は多角的な視点から物事を評価する方法的思考を用いて、金融機関で働きたいと考えています。いろいろな視野を得るために、自分の学ぶ学部以外の授業も受けられる副専攻制度が充実した成蹊大学を志望しました。」
中学までは野球部の西野さん。高校からアメフトに挑戦し関東大会へ、そして授業にも意欲的に参加してクラスを盛り上げてくれました。明るいキャラクターでこれからも周囲に笑顔をたくさんもたらしてくれるでしょう。合格おめでとう!
身体は細身で大きい方ではないですが、キャッチ力を活かして活躍。写真はタックルで相手を仕留めるシーン