真に健全で個性豊かな人間教育の樹立

学校法人 武南学園 武南高等学校

スポーツには人を笑顔にする力がある 祝!筑波大・早稲田大合格

2025/03/16

 

サッカー部の森田さん(選抜コース/春日部市立豊春中出身)が筑波大学に合格しました。

早稲田大にも合格しましたが、筑波大に進学します。

武南を選んだのは

「サッカー部として全国大会に出場するため、そして文武両道が出来ると思ったからです。」

印象に残っている思い出

「修学旅行です。どこへ行くかではなく、誰と行くかが大切だということを学びました。もう一度行きたいです!」

印象に残っている先生とのエピソード

「顧問の新田先生とのキーパー練習です。新田先生のおかげで、チャレンジすることの大切さを知ることができました。」

忘れられない瞬間

「最後の大会をピッチの外で終えた悔しさは忘れないと思います。」

武南の良いところ

「生徒だけでなく先生同士も仲が良くて、暖かい雰囲気なところです。」

後輩へのアドバイス

大小関わらず目標をつくることが大切だと思います。辛くて辞めたくなった時に、その目標が自分を支えてくれます。また、「愛」と「笑顔」を忘れずに。友達や家族も大切だけど、自分をなによりも大切にしてほしいです。」

誰よりも努力し、サッカーと勉強の両立を果たした森田さんの言葉は説得力があります。

進路について

スポーツに関して学ぶならここしかないと思い、志望校を決めました。スポーツには人を笑顔にする力があることを、今までの人生で身をもって感じてきました。今度は自分の力でスポーツを通じて、様々な人を笑顔にしていきたいです!」

周囲への気配りもでき、いつも前向きな発言と率先した行動でサッカー部、クラス、そして学校を引っ張ってくれた森田さん。

筑波大学でもサッカーを続け、日本代表の三笘薫選手や谷口彰悟選手の後輩として4年間頑張るそうです。

そして卒業後、日本のサッカー界やスポーツ界を大きく発展させ、たくさんの人に笑顔を届けてくれることを確信しています。武南高校はこれからも森田さんの活躍をずっと応援しています。本当に合格おめでとう!!