12年分の過去問を解いた 祝!千葉大合格
new! 2025/03/31
選抜コースの伊藤さん(和光市立大和中出身)が千葉大学に合格しました。
武南を選んだ理由は
「ブレザーの制服が気に入ったので、公立高校の併願として受験しました!」
印象に残っている行事は
「修学旅行です。ホテルで隣の部屋がおそらく先生の部屋だったので、夜はこそこそと友達と遅くまで楽しくお話ししました(笑)」
忘れられない珍エピソードは
「クラスで一番勉強ができる友達が、自習の時間で教室がシーンとしている時に急に「ドーナツ!!」と声を出したことです(笑)。どうやら曲の掛け声を口に出してしまったそうです(笑)。」
2年間担任の奥田先生と
印象に残っている先生とのエピソードは
「千葉大の二次試験対策(数学)を中島先生につきっきりでしてもらったことです!数学は苦手だったのですが、中島先生指導の下一緒に12年分の過去問を解いて、その問題を毎回解説していただいたことで、当日は合格点を取ることができました!」
合格の瞬間は
「スマホで自分の番号を探して、見つけたときにライブのチケットが当選した時みたいに「当たった!!」と言っちゃいました。普通「受かった!!」って言いますよね(笑)。本当にうれしかったです。」
後輩へのアドバイスは
「日々の授業、小テスト、定期テストを全力で頑張ってください!私は「受験勉強」みたいな特別な勉強は最後の数学の他にはしていません。普段の授業、小テスト、そして定期テストを全力でやっていれば、受験で戦える学力が身に付くので毎回の授業を全力で頑張ってください!」
進路については
「乳幼児コースに行きたくて、千葉大を志望しました。大学で資格を取るだけでなく、様々な体験を通して視野を広げ、将来的には幼稚園教諭を選択肢の一つに入れながら、楽しいと思える仕事をしたいです!」
3年間、毎日コツコツとよく頑張りました。本当に合格おめでとう!