常識にとらわれない思考 祝!東京学芸大・早稲田大合格
new! 2025/04/04
特進コースの今井さん(さいたま市立大原中出身)が東京学芸大学に合格しました。
武南を選んだのは
「競泳をしていた時のコーチの出身校だったのがきっかけで、特待生もいただいていたからです。」
印象に残っている思い出は
「沖縄修学旅行で副担任の菊地先生と友達と一緒にヘビを持って写真を撮ったことです!」
印象に残っている授業は
「畑先生の国語です。提出物が遅れてしまった時も、対応していただき感謝しています。」
3年間担任の髙橋先生と
国語を担当した畑先生は
「今井さんはクリティカル・シンキング(批判的思考)に非常に長けていました。前提知識にとらわれず、すべてを疑ってかかる思考が素晴らしかったです。」
3年間担任した髙橋先生は
「勉強を頑張るだけでなく、クラスのムードメーカーとしてS組の笑顔の中心にはいつも今井さんがいました。いい意味で常識にとらわれないところが素晴らしいので、これからもその強みを活かして活躍して欲しいです。」
後輩へのアドバイスは
「共通テスト英語の勉強をしっかりと取り組んだ方が良いと思います。また、漢文は原作を読んだ方が良いと思います。私は『孟子』を読みました!」
進路については
「自分のやりたいことができる環境だったので、保健体育コースにしました。将来は自分の得意を活かして、新たな価値を生み出したいです!」
誰よりも勉強家な今井さん。これからどんな新しい価値を生み出してくれるか、楽しみです。合格おめでとう!