真に健全で個性豊かな人間教育の樹立

学校法人 武南学園 武南高等学校

2学期 始業式

2019年08月28日

2学期の始業式が行われました。

校長先生は以下のようにお話をされました。

 

努力は運を支配する

 皆さんおはようございます。

今日は、先週の招集日に予約しておいた通りの天気となりました。

でもまだ暑いですけれども2学期の始まりという節目ということ、夏休み中に頑張った仲間の表彰もあるので一堂に会して始業式を行います。

 具合の悪くなった人は無理をしないで、早めに申し出てください。

 夏休み中、部活動では水泳、陸上がインターハイで活躍してくれました。

ダンス部、フットサル部をはじめ、多くの部活動も例年以上の活躍をしてくれました。

この勢いを2学期の生活に活かしていきましょう。

 さて、今、ラグビーワールドカップやテレビドラマのノーサイドケームでラグビー人気が高まっています。

埼玉県熊谷市もワールドカップの会場となります。

そこで今日は「努力は運を支配する」について話します。

この言葉は、埼玉県出身の元日本代表ラグビー選手でラグビー日本代表監督もつとめた宿沢 広朗さんが座右の銘としていました。

宿沢さんは、私の高校の4年先輩ですが、お会いしたことはありません。

でも、

高校1年生のときに担任の先生が早稲田大学ラグビー部の宿沢さんが活躍し日本代表にも選ばれたことをうれしそうに話していたことを思い出します。

宿沢さんはラグビーで数々の実績を残しましたが、就職先はラグビー部のない住友銀行に就職しました。

しかし、宿沢さんは銀行員としての仕事もこなしながら選手としても、日本代表監督としてもスコットランド代表戦で歴史的勝利に導くなど実績を残しました。

 銀行でもその努力と才能を発揮し、三井住友銀行取締役専務執行役員コーポレートアドバイザリー本部長を務めて金融界においてもメガバンクで最年少執行役員として実績を残しました。

次期頭取間違いなしといわれた宿沢広朗さんですが、残念ながら今から13年前赤城山登山中に心筋梗塞で55歳の若さで亡くなってしまいました。

 宿沢さんは、身長160センチメートル、ラグビー選手どころか、一般の人と比べても小柄な身体でしたが、人一倍の努力を重ね1年生からレギュラーそして、2年生では日本代表となりました。

大学3年次に日本選手権で三菱自動車京都と対戦。

ほぼ敗戦が濃厚でノーサイドぎりぎり、最後のワンプレーで宿沢選手の蹴ったボールをタイミングよく走りこんでキャッチしトライに結びつけたスーパープレーが飛び出して勝利しました。

楕円形のラグビーボールがどの方向にバウンドするかわからない。

しかし、宿沢さんはこのような勝利は運や偶然ではなく、「そのボールを取る人間が、良いタイミングで走り、良いポジションに位置することは、誰にでも出来ることではなく、それは練習によってのみ、なし遂げられるのである。

たったあの一度の場面のために1年間練習したと言っても決して過言ではあるまい」と語っています。

 楕円形のラグビーボールのバウンドの方向まで支配するぐらいの努力、これが皆さんの未来を切り開いていく最も確実な方法です。

また、全校招集日に話したはやぶさ2も同じです。

謙虚な気持ちで、徹底した準備で目標を達成する。

一か八かの背水の陣ではなく、気合いで運に任せるのでもなく。

努力は運を支配する。

ですから運を支配するほどの努力で目標達成していきましょう。

行事の多い2学期です。

切り替えを上手にして充実した学校生活にしていきましょう。